中川イセさんの半生を描いた
『零(zero)に立つ〜激動の一世紀を
生きた中川イセの物語〜』
語り劇演者・夢実子
脚本担当のかめおかゆみこです。
昨日公開の第35回目。
第2巻第9章・「小梅」の死 02
https://youtu.be/iP5rkPYspsA
※動画がうまく表示されないかたは、
こちらのURLをクリックしてください。
イセさんが、後半の人生で、
人権擁護の活動に尽力する、
きっかけのひとつになった、「小梅」の死。
この場面は、実は、私自身、
書いていても、胸が痛みました。
過去の歴史をひもとけば、
こんなふうに、理不尽な環境で
いのちを落としたひとたちは、
大勢いたのだろうな…。
その一人ひとり、一つひとつが、
かけがえのないいのちだったのに…。
聴いてくださったかたがたからも、
感想をいただいています。
★Zさん
画像ではなく、朗読だけで これだけ
辛い気持ちになるのだからすごいことです😢
これまで、大正時代の理不尽な話。
と思っていましたが…
今日の回は、現代の貧困の生活苦、
家庭環境にふりまわされる若い人とも
通じるなあと、思いました😢
★Nさん
朝から、あかんでした。
車の中で聞いてたら、号泣。
職場に着くまでに、ボロボロ。
★Wさん
泣いてしまいました…。
夢実子さんに、イセさんが降臨してた!
聞いていて、からだが震えました!
★Aさん
うー😭小梅ちゃん
朝から観てはいかんな😣
けれども、そんなかなしい犠牲が
あったからこそ、
変化がうながされるのかもしれません。
イセさんたちの暮らす遊廓でも…。
それについては、明日公開の第36回を
お待ちください。
さて。
今夜は、夢実子さんとかめおかの
トークライブ第2弾です。
ゲストに、いつも応援いただいている、
小川直子さんをおまねきしました。
8月31日19時〜
当日、直接、ご視聴を希望されるかたは、
こちらのフォームよりお申し込みください。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=dEvsAbGe
折り返し、自動返信メールで、
入室URLなどをお知らせします。
※自動返信メールが届かないかたは、お問い合わせください。
→info@kamewaza.com
当日都合が悪くて観られなくても、
アーカイブは、一般公開しますので、
後日、どなたでもご覧いただけます。
朗読動画『零(zero)に立つ』第2巻★配信一覧
026 第2巻第7章・網走まで01
027 第2巻第7章・網走まで02
028 第2巻第7章・網走まで03
029 第2巻第8章・「お職になる!」01
030 第2巻第8章・「お職になる!」02
031 第2巻第8章・「お職になる!」03
032 第2巻第8章・「お職になる!」04
033 第2巻第8章・「お職になる!」05
034 第2巻第9章・「小梅」の死 01
★これまでに公開された『零(zero)に立つ』朗読動画一覧
まとめてお聴きになりたいかた、途中から聴かれ
て、それ以前もお聴きになりたいかたは、どうぞ。
★小説『零(zero)に立つ』第1巻の全文朗読
こちらから、第1巻全話をお聴きいただけます。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZWNPZbJOeOLfLLQhx6ck-1jvkareoh9H
★第1巻の、あらすじと、朗読動画の
すべてのURLは、こちらから確認できます。
★小説『零(zero)に立つ』第2巻の全文朗読
こちらから、第2巻全話をお聴きいただけます。(順次追加中)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZWNPZbJOeOL6byKFIHj4ZQiDmsUQMWDc
朗読動画の更新は、火・木・土を予定しています。
こちらのブログにてお知らせしていきます。
1回の長さは、5〜8分前後を目安とします。
よかったら、チャンネル登録もお願いします。
現在、65名となりました。感謝!

よかったら、こちらもご覧くださいね。
https://youtu.be/Ivj5bI6jmOo
※動画がうまく表示されないかたは、
こちらのURLをクリックしてください。
来年の首都圏公演の日程と会場、
決定しました!
2023年3月26日(日)
昼・夜 2回公演
(時間は決定次第告知します)
横浜・あかいくつ劇場
(みなとみらい線元町・中華街駅徒歩3分)
フェイスブックに登録されているかたは、
よかったら、「零(zero)に立つ」のページにも、
ご登録ください。

https://www.facebook.com/groups/1452384578402377