中川イセさんの半生を描いた
『零(zero)に立つ〜激動の一世紀を
生きた中川イセの物語〜』
語り劇演者・夢実子
脚本担当のかめおかゆみこです。
昨日のブログで、
「チャンネル登録お願いします!」と書き、
いま見たら、なんと、18名になっていました。
6倍です

でも、素直にうれしいです。
ありがとうございます!
しっかりと、動画をアップしていきますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
さて。
来春、首都圏での上演を決定した、
語り劇「零(zero)に立つ」ですが、
夢実子さんと、「やろう」と話を決めたのは、
この3月の、大阪での、語り劇
「掌編・中川イセの物語」の上演のあと。
何かコトが動くときは、
自然に、流れが生まれると感じていますが、
その後、2022年5月21日、
出羽三山神社内殿にて、夢実子さんが、
語り劇「中川イセの物語
ご奉納バージョン〜祈り〜」
脚本•演出 かめおかゆみこ
演者 夢実子
を、ご奉納させていただくことになりました。
このことは、
昨年からの流れではあったのですが、
首都圏上演を決意したあとに、あらためて、
「ご奉納がある」と気がつき、
ああ、おおきな流れに包まれている、と
感じずにはいられませんでした。
ご奉納の詳細については、夢実子さんが、
自身のブログに詳細を書いていますので、
よかったら、そちらの記事をご覧ください。

(粟野路子さん撮影)

※「今田由美子」は、夢実子さんの本名
『零(zero)に立つ』(全4巻)を無償配布しています!
小説『零(zero)に立つ』を、
引きつづき、無償配布してまいります。
ご希望のかたは、お声かけください。

※現在、2・3巻は欠巻のため、
コピーにてのお渡しになります。

自薦・他薦問わず、この冊子を必要としてくだ
さるかたに、無償でお届けいたします!

































※どなたかへ贈られる場合は、「〇〇さんより贈呈」の一
文を添えますが、事前に、そのかたにお知らせいただける
と、知らずに受け取り拒否にならず、安心です。なお、くれ
ぐれも、住所・氏名等の書きまちがいにご注意ください。