『零(zero)に立つ〜激動の一世紀を生きた中川イセの物語〜』
語り劇演者・夢実子
脚本担当のかめおかゆみこです。
今日は、直接、語り劇の話ではないのですが、夢実子さんが
「朗読」で出演する情報です。

山形市の自然食品のお店風土然さん企画
『朗読の刻(とき)』
風土然さんの、カラダにやさしいお料理を食べながら、
夢実子さんの、こころに心地よい朗読を聴く。
そんな、ゆったり、ぜいたくな時間を過ごしてみませんか?

大人の読み聞かせ、上質のお時間をお過ごしいただけますように。
ご年配の方から本の好きな子どもさんまで、沢山の方にお越しいた
だきたく、心を込めて皆様のお越しをお待ちいたしております

日時/2017年4月11日(火)満月
5月11日(木)満月
6月 7日(水)大安
各回18時30分〜21時
定員/各回11名
会費/4000円
(ワンドリンクつき・無添加ワイン・自然酒・
オーガニックジュースなどご準備いたします)
お申し込み:風土然(山形市八日町1-3-60-2)
電話023-674-0206(小山万里)
初回は来週火曜日。直近です。定員11名と少人数なので、
ぴんときたかたは、ぜひ、いますぐお申し込みくださいね。
風土然さんってどんなお店?と興味が湧いたかたは、クリ
ックして、詳細をご覧ください。通信販売もやってます

日替わり弁当が見られる、風土然さんのブログ「うちの台所」

電話で注文できます。山形市内無料配達だそうです!
冊子「零(zero)に立つ」 お申し込み/こちら


★-------------------------------------------★
第1巻 イセさん誕生〜17歳で北海道の遊廓にわたるまで
あらすじ みどころ みどころに想うこと
第2巻 遊廓での「活躍」・卓治との出会い・樺太での生活
あらすじ みどころ みどころに想うこと
第3巻 2億8千万の借金と岬の日々・身を捨てて・終戦
あらすじ みどころ みどころに想うこと
第4巻 (4月末発行予定)最終巻となります。
あらすじ みどころ みどころに想うこと
※冊子「零(zero)に立つ」は、現在、第1巻〜第3巻を刊行中。
★-------------------------------------------★
※補足 各巻のみどころに想うこと
お問い合わせ/info@kamewaza.com

※ご家族やお友だちからプレゼントされたかたも対象となります。

「掌編・中川イセの物語」+夢実子トークあります!
詳細は、こちら


『今日もくもりのち晴れ』に、夢実子さんが出演

語り劇「零(zero)に立つ」への熱い想いを語りました〜




01★あきらめていた夢に挑戦しました!
02★この突き抜けた底力!
03★亡父を見直すことができました
04★愛に根差して行動する勇気
05★心の重荷がようやく取り除かれました。
06★自分自身を精一杯生きること
07★負けない、負けない、負けない。
08★自ら決めて行動しなさい
09★生きざまを見守って下さい。
10★覚悟を決めて、捨て身になる
11★「どうせ」の破壊力に対する「希望」の力
★ご質問をいただきました。
「岬を駈ける女」ほか、イセさんをあつかった、これまでの本と、
「零(zero)に立つ」との関係について
※網走以外の、北海道の写真も掲載していきます。

「羽幌バラ園」
写真提供/北海道無料写真素材集 DO PHOTOさん