『零(zero)に立つ〜激動の一世紀を生きた中川イセの物語〜』
語り劇演者・夢実子
脚本担当のかめおかゆみこです。


ご購入いただいたみなさま!
すでに、フォームをとおしてご購入いただいたかたには、
お知らせしていますが、
冊子「零(zero)に立つ」(どの巻でも)を
ご購入いただいたかたに、
夢実子さんの講話動画をプレゼントいたします

※ご家族やお友だちからプレゼントされたかたも対象となります。
その旨、備考欄にお書き添えください。
おかげさまで、
2016年8月に発行した冊子「零(zero)に立つ」第1巻
2017年2月に発刊した、第2巻・第3巻ともに、
好評をいただいています。
(第4巻をもって完結予定。4巻は4月末刊行をめざしています)
ここまでくることができたのも、ひとえに、
応援していただいたかた、ご購入していただいたかたに
支えていただいたおかげです。

そこで、ささやかながら、感謝の気持ちをこめて、
動画のプレゼントをさせていただきたく想います。
これは、2016年10月22日、
かめおかゆみこの日刊メルマガ「今日のフォーカスチェンジ」
13周年記念イベントにおいて、
夢実子さんに語っていただいた講話の動画です。


あらためて、イセさんというひとの生きかた、
それに触発された夢実子さんの想い、
語り劇「零(zero)に立つ」ができるプロセスを、
お楽しみいただければと想います。
※ご家族やお友だちからプレゼントされたかたも対象となります。
その旨、備考欄にお書き添えいただき、
どうぞ、こちらのフォームよりお受け取りください。
(返信メールに、動画URLを記載しています)
私たちは、今後も、「零(zero)に立つ」の
中川イセさんの生きかたを、もっと多くのひとに
伝えていきたいと思っています。
そのために、語り劇を上演したり、
この冊子を広めたりしていきます。
よかったら、この冊子のことを、まわりのかたに
おすすめしていただけるとうれしいです。
また、ブログやフェイスブックをおもちのかたは、
ご紹介いただけると、ありがたいです。
冊子やブログ連載を読んでくださったかたの
おすすめであれば、きっと、
相手のかたの気持ちに届くのではないかと想うのです。
どうぞ、おちから添えいただけるとうれしいです。

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSUkwmXz
今後とも、どうぞ応援してくださいませ。 感謝をこめて…
・冊子「零(zero)に立つ」の各巻のあらすじを、ご紹介しています。






































お申し込み/こちら

お問い合わせ/info@kamewaza.com


01★あきらめていた夢に挑戦しました!
02★この突き抜けた底力!
03★亡父を見直すことができました
04★愛に根差して行動する勇気
05★心の重荷がようやく取り除かれました。
06★自分自身を精一杯生きること
07★負けない、負けない、負けない。
08★自ら決めて行動しなさい
09★生きざまを見守って下さい。
10★覚悟を決めて、捨て身になる
11★「どうせ」の破壊力に対する「希望」の力
★ご質問をいただきました。
「岬を駈ける女」ほか、イセさんをあつかった、これまでの本と、
「零(zero)に立つ」との関係について
夢実子の語り劇を上演してみませんか?
※網走以外の、北海道の写真も掲載していきます。

「大雪山夕景」
写真提供/北海道無料写真素材集 DO PHOTOさん