2017年02月08日

2月末、網走に帰省します。取材協力求ム!!

天童で産まれ網走で活躍した、中川イセさんの半生を描いた
『零(zero)に立つ〜激動の一世紀を生きた中川イセの物語〜』

※物語版「零(zero)に立つ」のあらすじと、バックナンバーは、こちら


脚本担当のかめおかゆみこです。

今日は、ちょっと個人的なハナシになりますが。(笑)

2月27日(月)〜3月3日(金)、網走に帰省しま〜す。
今回は、かめおかひとりです。夢実子さんの同行はありません。

今回も、イセさん関連で、何軒か取材させていただく予定
(といってもコンタクトはこれからなんですが…)。

なので、この期間に、会って情報をいただけるかたがいらしたら、
ぜひぜひ、お声かけください。


また、もしもキトクにも、ワークショップを企画してくれるとか、
個人セッション受けたいというかたもいらしたら、歓迎です。

何せ、ただいま、冊子づくりをしている関係で、フトコロ具合も
けっこうピンチだったりします。

そんな事情ですので、もしも、天候が荒れたりしたときは、中止
になっても、キャンセル料とか発生しませんので。


今年は寒いおかげで、すでに流氷が接岸してます。能取岬は、
定番で絶対に行きます。めっちゃ楽しみです!

父が免許を返納してしまった関係で、フットワークはきびしいと
ころがありますが、がんばりまーす

本日は、そんな近況報告と、取材協力のお願いでした〜


3月5日夢実子さんと語ろう!報告&親睦飲み会
※第一次お申し込み〆切 2月26日


2月の公演・講演・ワークショップ等の情報が、
夢実子さんのオフィシャルブログにアップされています。
(※クローズドのものもふくまれます)
こちらから、ごらんください。


※2月10日出来!をめざしています! あれ、もう明日か。もうちょっと遅れそう…
冊子「零(zero)に立つ」第2巻・第3巻、予約受付中
              
第1巻 イセさん誕生〜17歳で北海道の遊廓にわたるまで(既刊)
第2巻 遊廓での「活躍」・卓治との出会い・樺太での生活
第3巻 2億8千万の借金と岬の日々・身を捨てて・終戦

※第4巻(3月発行予定)が最終巻となります。
詳細/こちら
お申し込み/こちら
お問い合わせ/info@kamewaza.com
              

いただいた感想
01★あきらめていた夢に挑戦しました!
02★この突き抜けた底力!
03★亡父を見直すことができました
04★愛に根差して行動する勇気
05★心の重荷がようやく取り除かれました。
06★自分自身を精一杯生きること
07★負けない、負けない、負けない。
08★自ら決めて行動しなさい
09★生きざまを見守って下さい。
10★覚悟を決めて、捨て身になる
11★「どうせ」の破壊力に対する「希望」の力

夢実子の語り劇を上演してみませんか?



※網走以外の、北海道の写真も掲載していきます。
icecandlepark3.jpg
「下川アイスキャンドルパーク」 
写真提供/北海道無料写真素材集 DO PHOTOさん
posted by 夢実子「語り劇」プロジェクト at 00:00| Comment(0) | 情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。