2022年06月23日

6月いっぱい、お休みさせていただきます。

天童で産まれ網走で活躍した、
中川イセさんの半生を描いた
『零(zero)に立つ〜激動の一世紀を
生きた中川イセの物語〜』

語り劇演者・夢実子


脚本担当のかめおかゆみこです。


小川直子さんが、
記事をシェアしてくださいました。

ありがとうございます!

https://ameblo.jp/gokigen-choko211/entry-12748731609.html


朗読動画も、おかげさまで好評です。
ありがとうございます。

昨日、第9回目をアップしました。
https://youtu.be/hL3T1ZQLnJ8
これにて、第2章、終了です。


ところで、大変申し訳ないのですが、
この朗読動画と、

小説『零(zero)に立つ』の無償配布
を、今月中、お休みさせてください。

私ごとですが、今月17日、
父が急逝しました。

18日・お通夜、19日・告別式で、
現在、郷里にもどっています。

葬儀後も、さまざまな対応があり、
来週まで滞在の予定です。

そのため、朗読動画は、すでに編集
していたぶんはアップできたのですが、

これからのぶんは、手をつけることが
できません。


小説『零(zero)に立つ』の無償配布も、
ちょうど第2巻・第3巻のコピーぶんが
なくなってしまい、

あらたにコピーしなければと思っていた
ところでした。

そんなわけで、現在お申し込みのかたには、
あと半月ほど、お待たせすることになって
しまいます。申し訳ありません。


7月からは、また盛り返していきますので、
どうぞ、応援していただけるとありがたいです。

感謝とお詫びまで。


来年の首都圏公演の日程と会場、
決定しました!

2023年3月26日(日)
昼・夜 2回公演

(時間は決定次第告知します)
横浜・あかいくつ劇場
(みなとみらい線元町・中華街駅徒歩3分)


小説『零(zero)に立つ』の全文朗読。

第1巻第1章・いせよ誕生01
第1巻第1章・いせよ誕生02
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで01
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで02
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで03
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで04
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで05
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで06
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで07

まとめてお聴きになりたいかた、途中から聴かれ
て、それ以前もお聴きになりたいかたは、

再生リストもご利用ください。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZWNPZbJOeOLfLLQhx6ck-1jvkareoh9H

よかったら、チャンネル登録もお願いします。
現在、46名となりました。感謝!


フェイスブックに登録されているかたは、
よかったら、「零(zero)に立つ」のページにも、
ご登録ください。
13417560_1192740910778821_7395467532118681669_n.jpg
https://www.facebook.com/groups/1452384578402377
posted by 夢実子「語り劇」プロジェクト at 00:01| Comment(0) | 情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月22日

開催日・会場、決定しました!

天童で産まれ網走で活躍した、
中川イセさんの半生を描いた
『零(zero)に立つ〜激動の一世紀を
生きた中川イセの物語〜』

語り劇演者・夢実子


脚本担当のかめおかゆみこです。


来年の首都圏公演の日程と会場、
決定しました!


実は、5月に会場の抽選会があって、
日程は確保できていたのですが、

内容の確認と、入金完了をもって、
決定ということになっていて、

その連絡がきて、入金も済んだので、
こうして発表の運びとなったわけです。

他の劇場も検討していたのですが、

抽選会に行って内見して、
その雰囲気がとてもすてきだったので、

夢実子さんと相談して、
ここに決定することにしました。

2023年3月26日(日)
昼・夜 2回公演

(時間は決定次第告知します)

横浜・あかいくつ劇場
(みなとみらい線元町・中華街駅徒歩3分)

https://www.doll-museum.jp/rental-room

02.JPG

03.JPG

01.JPG

詳しい情報は、また後日、お知らせしますね。

今日は、速報でした!


小説『零(zero)に立つ』の全文朗読。

第1巻第1章・いせよ誕生01
第1巻第1章・いせよ誕生02
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで01
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで02
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで03
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで04
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで05
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで06
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで07

まとめてお聴きになりたいかた、途中から聴かれ
て、それ以前もお聴きになりたいかたは、

再生リストもご利用ください。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZWNPZbJOeOLfLLQhx6ck-1jvkareoh9H

よかったら、チャンネル登録もお願いします。
現在、46名となりました。感謝!


フェイスブックに登録されているかたは、
よかったら、「零(zero)に立つ」のページにも、
ご登録ください。
13417560_1192740910778821_7395467532118681669_n.jpg
https://www.facebook.com/groups/1452384578402377
posted by 夢実子「語り劇」プロジェクト at 13:47| Comment(0) | 情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月21日

朗読動画、9回目をアップしました!

天童で産まれ網走で活躍した、
中川イセさんの半生を描いた
『零(zero)に立つ〜激動の一世紀を
生きた中川イセの物語〜』

語り劇演者・夢実子


脚本担当のかめおかゆみこです。


明日は、ちょっと大切なお知らせがあります。

ブログをチェックしてみてくださいね。


小説『零(zero)に立つ』の全文朗読。

第1巻第1章・いせよ誕生01
第1巻第1章・いせよ誕生02
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで01
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで02
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで03
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで04
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで05
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで06


そして、本日は、第9回目、
これにて、第二章、終了です。
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで07


まとめてお聴きになりたいかた、途中から聴かれ
て、それ以前もお聴きになりたいかたは、

再生リストもご利用ください。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZWNPZbJOeOLfLLQhx6ck-1jvkareoh9H

朗読動画の更新は、火・木・土を予定しています。
こちらのブログにてお知らせしていきます。

1回の長さは、5〜8分前後を目安とします。

よかったら、チャンネル登録もお願いします。
現在、46名となりました。感謝!


フェイスブックに登録されているかたは、
よかったら、「零(zero)に立つ」のページにも、
ご登録ください。
13417560_1192740910778821_7395467532118681669_n.jpg
https://www.facebook.com/groups/1452384578402377


『零(zero)に立つ』(全4巻)を
無償配布しています!

ご希望のかたは、お声かけください。

無償配布にいたるいきさつについては、こちら

P_20170703_114808_1.jpg
※現在、2・3巻は欠巻のため、
 コピーにてのお渡しになります。
279929348_386461353405994_1102581277726430266_n.jpg
ベルお申し込みはこちらから
くれぐれも住所・氏名等の書き間違いにご注意ください。
posted by 夢実子「語り劇」プロジェクト at 04:23| Comment(0) | 物語版「零(zero)に立つ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月18日

朗読動画、8回目をアップしました!

天童で産まれ網走で活躍した、
中川イセさんの半生を描いた
『零(zero)に立つ〜激動の一世紀を
生きた中川イセの物語〜』

語り劇演者・夢実子


脚本担当のかめおかゆみこです。


今日も、夢実子さんのSNSから写真を拝借して、
ご紹介させていただきます。

286204019_5180094555407088_410796945386527636_n.jpg

夢実子さんのSNSでの説明です。
-----------------------
荒谷に里子に出された
佐藤こうさんの家の近くにある
観音堂
イセさんはよくここで遊んだり、
家に帰らずここに寝たりした場所だそうです。
現在も同じ場所に立っています。..
------------------------

差別と貧しさのなか、幼いころのイセさんが
何を思い、何を感じていたのか。

思わず、思いを馳せてみたくなりました。


小説『零(zero)に立つ』の全文朗読。

第1巻第1章・いせよ誕生01
第1巻第1章・いせよ誕生02
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで01
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで02
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで03
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで04
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで05


そして、本日は、第8回目、
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで06


まとめてお聴きになりたいかた、途中から聴かれ
て、それ以前もお聴きになりたいかたは、

再生リストもご利用ください。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZWNPZbJOeOLfLLQhx6ck-1jvkareoh9H

朗読動画の更新は、火・木・土を予定しています。
こちらのブログにてお知らせしていきます。

1回の長さは、5〜8分前後を目安とします。

次回の朗読動画のアップは、
6月21日(火)となります。

どうぞお楽しみに!

よかったら、チャンネル登録もお願いします。
現在、46名となりました。感謝!


フェイスブックに登録されているかたは、
よかったら、「零(zero)に立つ」のページにも、
ご登録ください。
13417560_1192740910778821_7395467532118681669_n.jpg
https://www.facebook.com/groups/1452384578402377


『零(zero)に立つ』(全4巻)を
無償配布しています!

ご希望のかたは、お声かけください。

無償配布にいたるいきさつについては、こちら

P_20170703_114808_1.jpg
※現在、2・3巻は欠巻のため、
 コピーにてのお渡しになります。
279929348_386461353405994_1102581277726430266_n.jpg
ベルお申し込みはこちらから
くれぐれも住所・氏名等の書き間違いにご注意ください。
posted by 夢実子「語り劇」プロジェクト at 01:57| Comment(0) | 物語版「零(zero)に立つ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月16日

朗読動画、7回目をアップしました!

天童で産まれ網走で活躍した、
中川イセさんの半生を描いた
『零(zero)に立つ〜激動の一世紀を
生きた中川イセの物語〜』

語り劇演者・夢実子


脚本担当のかめおかゆみこです。

相変わらずばたばたしていて、
落ち着かない毎日ですが、

ともかくも朗読動画をつづけます。


小説『零(zero)に立つ』の全文朗読。

第1巻第1章・いせよ誕生01
第1巻第1章・いせよ誕生02
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで01
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで02
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで03
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで04


そして、本日は、第7回目、
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで05


まとめてお聴きになりたいかた、途中から聴かれ
て、それ以前もお聴きになりたいかたは、

再生リストもご利用ください。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZWNPZbJOeOLfLLQhx6ck-1jvkareoh9H

朗読動画の更新は、火・木・土を予定しています。
こちらのブログにてお知らせしていきます。

1回の長さは、5〜8分前後を目安とします。

次回の朗読動画のアップは、
6月18日(土)となります。

どうぞお楽しみに!

よかったら、チャンネル登録もお願いします。
現在、46名となりました。感謝!


フェイスブックに登録されているかたは、
よかったら、「零(zero)に立つ」のページにも、
ご登録ください。
13417560_1192740910778821_7395467532118681669_n.jpg
https://www.facebook.com/groups/1452384578402377


『零(zero)に立つ』(全4巻)を
無償配布しています!

ご希望のかたは、お声かけください。

無償配布にいたるいきさつについては、こちら

P_20170703_114808_1.jpg
※現在、2・3巻は欠巻のため、
 コピーにてのお渡しになります。
279929348_386461353405994_1102581277726430266_n.jpg
ベルお申し込みはこちらから
くれぐれも住所・氏名等の書き間違いにご注意ください。
posted by 夢実子「語り劇」プロジェクト at 00:22| Comment(0) | 物語版「零(zero)に立つ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月14日

朗読動画、6回目をアップしました!

天童で産まれ網走で活躍した、
中川イセさんの半生を描いた
『零(zero)に立つ〜激動の一世紀を
生きた中川イセの物語〜』

語り劇演者・夢実子


脚本担当のかめおかゆみこです。


小説『零(zero)に立つ』の全文朗読。

第1巻第1章・いせよ誕生01
第1巻第1章・いせよ誕生02
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで01
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで02
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで03


そして、本日は、第6回目、

イセさんの負けん気が炸裂している回です!
同級生たちはびっくりしたろうなあ。

第1巻第2章・差別と貧しさのなかで04


まとめてお聴きになりたいかた、途中から聴かれ
て、それ以前もお聴きになりたいかたは、

再生リストもご利用ください。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZWNPZbJOeOLfLLQhx6ck-1jvkareoh9H

朗読動画の更新は、火・木・土を予定しています。
こちらのブログにてお知らせしていきます。

1回の長さは、5〜8分前後を目安とします。

次回の朗読動画のアップは、
6月16日(木)となります。

どうぞお楽しみに!

よかったら、チャンネル登録もお願いします。
現在、46名となりました。感謝!


フェイスブックに登録されているかたは、
よかったら、「零(zero)に立つ」のページにも、
ご登録ください。
13417560_1192740910778821_7395467532118681669_n.jpg
https://www.facebook.com/groups/1452384578402377


『零(zero)に立つ』(全4巻)を
無償配布しています!

ご希望のかたは、お声かけください。

無償配布にいたるいきさつについては、こちら

P_20170703_114808_1.jpg
※現在、2・3巻は欠巻のため、
 コピーにてのお渡しになります。
279929348_386461353405994_1102581277726430266_n.jpg
ベルお申し込みはこちらから
くれぐれも住所・氏名等の書き間違いにご注意ください。
posted by 夢実子「語り劇」プロジェクト at 00:22| Comment(0) | 物語版「零(zero)に立つ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月11日

全文朗読、5回目をアップしました!

天童で産まれ網走で活躍した、
中川イセさんの半生を描いた
『零(zero)に立つ〜激動の一世紀を
生きた中川イセの物語〜』

語り劇演者・夢実子


脚本担当のかめおかゆみこです。



第1巻第2章・差別と貧しさのなかで02
で、イセさんと親友になる「みよし」さんの話が出てきますが、

のちに、1969年に、イセさんが天童市を訪問し、
みよしさんと再会を果たしたという記事を、
夢実子さんが、ご自身のSNSにアップされたので、

こちらでも紹介させていただきます。

287468989_5177895402293670_4620781474442902962_n.jpg

こんな写真を見ると、物語の登場人物が、
「実在したんだー」と、みぢかに感じますね。


小説『零(zero)に立つ』の全文朗読。

第1巻第1章・いせよ誕生01
第1巻第1章・いせよ誕生02
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで01
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで02


そして、本日は、第5回目、
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで03


まとめてお聴きになりたいかた、途中から聴かれ
て、それ以前もお聴きになりたいかたは、

再生リストもご利用ください。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZWNPZbJOeOLfLLQhx6ck-1jvkareoh9H

朗読動画の更新は、火・木・土を予定しています。
こちらのブログにてお知らせしていきます。

1回の長さは、5〜8分前後を目安とします。

次回の朗読動画のアップは、
6月14日(火)となります。

どうぞお楽しみに!

よかったら、チャンネル登録もお願いします。
現在、45名となりました。感謝!


フェイスブックに登録されているかたは、
よかったら、「零(zero)に立つ」のページにも、
ご登録ください。
13417560_1192740910778821_7395467532118681669_n.jpg
https://www.facebook.com/groups/1452384578402377


『零(zero)に立つ』(全4巻)を
無償配布しています!

ご希望のかたは、お声かけください。

無償配布にいたるいきさつについては、こちら

P_20170703_114808_1.jpg
※現在、2・3巻は欠巻のため、
 コピーにてのお渡しになります。
279929348_386461353405994_1102581277726430266_n.jpg
ベルお申し込みはこちらから
くれぐれも住所・氏名等の書き間違いにご注意ください。
posted by 夢実子「語り劇」プロジェクト at 00:22| Comment(0) | 物語版「零(zero)に立つ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月09日

全文朗読、4回目をアップしました!

天童で産まれ網走で活躍した、
中川イセさんの半生を描いた
『零(zero)に立つ〜激動の一世紀を
生きた中川イセの物語〜』

語り劇演者・夢実子


脚本担当のかめおかゆみこです。

今日は、別の仕事で、長短あわせて、
4つの動画の編集をやっていたため、

すっかりアップが遅くなってしまいました。

本文記事はのちほど。
まずは動画のお知らせです!


お待たせしました。
小説『零(zero)に立つ』の全文朗読。

第1巻第1章・いせよ誕生01
第1巻第1章・いせよ誕生02
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで01

本日は、第4回目、
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで02


まとめてお聴きになりたいかた、途中から聴かれ
て、それ以前もお聴きになりたいかたは、

再生リストもご利用ください。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZWNPZbJOeOLfLLQhx6ck-1jvkareoh9H

朗読動画の更新は、火・木・土を予定しています。
こちらのブログにてお知らせしていきます。

1回の長さは、5〜8分前後を目安とします。

次回の朗読動画のアップは、
来週、6月11日(土)となります。

どうぞお楽しみに!

よかったら、チャンネル登録もお願いします。
現在、40名となりました。感謝!


フェイスブックに登録されているかたは、
よかったら、「零(zero)に立つ」のページにも、
ご登録ください。
13417560_1192740910778821_7395467532118681669_n.jpg
https://www.facebook.com/groups/1452384578402377


『零(zero)に立つ』(全4巻)を
無償配布しています!

ご希望のかたは、お声かけください。

無償配布にいたるいきさつについては、こちら

P_20170703_114808_1.jpg
※現在、2・3巻は欠巻のため、
 コピーにてのお渡しになります。
279929348_386461353405994_1102581277726430266_n.jpg
ベルお申し込みはこちらから
くれぐれも住所・氏名等の書き間違いにご注意ください。
posted by 夢実子「語り劇」プロジェクト at 16:03| Comment(0) | 物語版「零(zero)に立つ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月08日

小説「零(zero)に立つ」が書かれたいきさつ

天童で産まれ網走で活躍した、
中川イセさんの半生を描いた
『零(zero)に立つ〜激動の一世紀を
生きた中川イセの物語〜』

語り劇演者・夢実子


脚本担当のかめおかゆみこです。

以前にも書きましたが、中川イセさんの半生は、
生前、3冊の本に描かれています。

語り劇「零(zero)に立つ」も、それらの本を
原資料として、書かれました。

おもな参考資料とさせていただいたのは、山谷
一郎著『岬を駈ける女』(はたもと出版)です。

岬を駈ける女.JPG

網走市の、市議会議員となった戦後までが
おもな内容になっています。

なので、語り劇「零(zero)に立つ」で描いて
いるのも、ほぼその時代までです。

本来なら、イセさんの全人生を描きたいとこ
ろでしたが、何しろ半生だけで、あまりにも
波瀾万丈過ぎて、

そこまで描いたところで、上演時間が、
ゆうに1時間15分となってしまいました。

全人生を描いていたら、その倍か、
それ以上になってしまうかもしれません。

それでは、上演時間としては長すぎます。

実際、その後に、ショートバージョンとして
制作した、語り劇「掌編・中川イセの物語」
は、約30分の上演時間になりますが、

「零(zero)に立つ」に盛り込みきれず、割愛
したエピソードのみで構成されています。

そして、小説「零(zero)に立つ」の第3巻の
後半から、第4巻の内容は、すべて私が、
オリジナルでおこした文章となります。

つまり、「零(zero)に立つ」は、小説のほうが
先にあって、脚本が書かれたのではなく、

語り劇を上演することで、イセさんの全生涯を
描きたいという衝動にかられ、あらためて小説
として書きおこすことになったわけなのです。

今回の全文朗読では、そんなことも念頭に置き
ながら、お楽しみいただければと思います。


『零(zero)に立つ』全文朗読
まとめてお聴きになりたいかた、途中から聴かれ
て、それ以前のぶんもお聴きになりたいかたは、

再生リストをご利用ください。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZWNPZbJOeOLfLLQhx6ck-1jvkareoh9H

キャプチャ.JPG

朗読動画の更新は、火・木・土を予定しています。
こちらのブログにてお知らせしていきます。

1回の長さは、5〜8分前後を目安とします。

次回の朗読動画のアップは、
明日6月9日(木)となります。

どうぞお楽しみに!


フェイスブックに登録されているかたは、
よかったら、「零(zero)に立つ」のページにも、
ご登録ください。
13417560_1192740910778821_7395467532118681669_n.jpg
https://www.facebook.com/groups/1452384578402377


『零(zero)に立つ』(全4巻)を
無償配布しています!

ご希望のかたは、お声かけください。

無償配布にいたるいきさつについては、こちら

P_20170703_114808_1.jpg
※現在、2・3巻は欠巻のため、
 コピーにてのお渡しになります。
279929348_386461353405994_1102581277726430266_n.jpg
ベルお申し込みはこちらから
くれぐれも住所・氏名等の書き間違いにご注意ください。
posted by 夢実子「語り劇」プロジェクト at 16:55| Comment(0) | 物語版「零(zero)に立つ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月07日

全文朗読、3回目をアップしました!

天童で産まれ網走で活躍した、
中川イセさんの半生を描いた
『零(zero)に立つ〜激動の一世紀を
生きた中川イセの物語〜』

語り劇演者・夢実子


脚本担当のかめおかゆみこです。


昨日の記事に、大垣花子さんが、
コメントを寄せてくださいました。

壮大な企画ですね!応援しています。
全文朗読と言えば、FBで『またあした!』
のことを目にしました!

当時、あの本を小学校3年生に全文読み聞かせ
をしたことは忘れることができません!
少しずつ分けて読むつもりだったのですが、
児童にせがまれ半日4時間ぶっ通しで(笑)
読む方も、聴く方も
パワーがあったかもしれません。
が、作品の力あってこそ!と感じた本です。

いせさんの生き方を全刊朗読で!
パワー全開で、盛会を願います!


大垣さん、ありがとうございます。
ちからづよいメッセージに、
勇気と元気をいただきました!

フェイスブックに載せた『またあした』の
投稿とは、こちらの投稿のことです。

またあした.JPG

とうに絶版になった本(しかも中古)に、
3万円の値段が、なぜ???

でも、そのことで、かつてご自身がおこなって
くださった、全文朗読のことを思い出していた
だいて、とてもうれしい気持ちです。

あらためて、気をひきしめて、
朗読しつづけていきたいと思います。


お待たせしました。
小説『零(zero)に立つ』の全文朗読。

第1巻第1章・いせよ誕生01
第1巻第1章・いせよ誕生02

本日は、第3回目、
第1巻第2章・差別と貧しさのなかで01


まとめてお聴きになりたいかた、途中から聴かれ
て、それ以前もお聴きになりたいかたは、

再生リストもご利用ください。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZWNPZbJOeOLfLLQhx6ck-1jvkareoh9H

朗読動画の更新は、火・木・土を予定しています。
こちらのブログにてお知らせしていきます。

1回の長さは、5〜8分前後を目安とします。

次回の朗読動画のアップは、
来週、6月9日(木)となります。

どうぞお楽しみに!

よかったら、チャンネル登録もお願いします。
現在、40名となりました。感謝!


フェイスブックに登録されているかたは、
よかったら、「零(zero)に立つ」のページにも、
ご登録ください。
13417560_1192740910778821_7395467532118681669_n.jpg
https://www.facebook.com/groups/1452384578402377


『零(zero)に立つ』(全4巻)を
無償配布しています!

ご希望のかたは、お声かけください。

無償配布にいたるいきさつについては、こちら

P_20170703_114808_1.jpg
※現在、2・3巻は欠巻のため、
 コピーにてのお渡しになります。
279929348_386461353405994_1102581277726430266_n.jpg
ベルお申し込みはこちらから
くれぐれも住所・氏名等の書き間違いにご注意ください。
posted by 夢実子「語り劇」プロジェクト at 16:44| Comment(0) | 物語版「零(zero)に立つ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月06日

10か月かけての準備と告知のスタート

天童で産まれ網走で活躍した、
中川イセさんの半生を描いた
『零(zero)に立つ〜激動の一世紀を
生きた中川イセの物語〜』

語り劇演者・夢実子


脚本担当のかめおかゆみこです。

2014年に、中川イセさんの
軌跡を取材しに網走をたずね、

そこから、まるで、天のイセさんに
動かされていると思うほどの急展開で、

2015年8月に、網走公演が成立。

この網走訪問のいきさつは、
夢実子さんが小冊子にまとめています。

201412夢実子★網走取材旅行記
★完成版.pdf



その後も、同年12月に、イセさんの
出身地である、山形県天童市での上演。

翌2016年には、山形市での上演。

すべて、満席、またはほぼ満席で、
成功裏に終えることができました。


「次は、東京で公演やりたいね!」

そう思って画策したのですが、
企画は、そこで止まってしまいました。

山形も網走も、イセさんゆかりの地。
イセさんのことを知るひとたちが、
公演を支えてくださいました。

ところが、東京にはそれがありません。

また、劇場の確保のむずかしさ、資金、
さまざまな課題が待ち受けていました。


そこで、2016年からは、

設備のない会議室などでも上演できる、
ショートバージョンの語り劇
「掌編・中川イセの物語」を制作し、

「とにかく、イセさんのことを知ってもらおう」
という意図で、各地で公演を重ねました。

ありがたいことに、どこで上演しても、
好評をいただき、本編の「零(zero)に立つ」を
観てみたい、という声をいただきました。


さらに、2021年には初のオンライン上演。
この3月には、リアルとオンラインの両方で。

これらの経験をもとに、

おおきな劇場を借りなくても、オンライン観劇
との組み合わせにすれば、上演は可能になる!
との結論にいたりました。

3年目に入ったコロナの先行きはいまだ不透明。
一抹の不安がないとは言えませんが、
ためらう気持ちは起きませんでした。

来年2023年3月、首都圏公演を
実施する流れが動き出したのです。


いま、公開をスタートさせた、
小説『零(zero)に立つ』の全文朗読も、

イセさんのことを知ってもらうために
企画したものです。

これから、10か月かけての、
準備と告知の日々のはじまりです。


『零(zero)に立つ』全文朗読
まとめてお聴きになりたいかた、途中から聴かれ
て、それ以前のぶんもお聴きになりたいかたは、

再生リストをご利用ください。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZWNPZbJOeOLfLLQhx6ck-1jvkareoh9H

キャプチャ.JPG

朗読動画の更新は、火・木・土を予定しています。
こちらのブログにてお知らせしていきます。

1回の長さは、5〜8分前後を目安とします。

次回の朗読動画のアップは、
明日6月7日(火)となります。

どうぞお楽しみに!


フェイスブックに登録されているかたは、
よかったら、「零(zero)に立つ」のページにも、
ご登録ください。
13417560_1192740910778821_7395467532118681669_n.jpg
https://www.facebook.com/groups/1452384578402377


『零(zero)に立つ』(全4巻)を
無償配布しています!

ご希望のかたは、お声かけください。

無償配布にいたるいきさつについては、こちら

P_20170703_114808_1.jpg
※現在、2・3巻は欠巻のため、
 コピーにてのお渡しになります。
279929348_386461353405994_1102581277726430266_n.jpg
ベルお申し込みはこちらから
くれぐれも住所・氏名等の書き間違いにご注意ください。
posted by 夢実子「語り劇」プロジェクト at 18:01| Comment(1) | 報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月05日

またまた感想をいただきました!

天童で産まれ網走で活躍した、
中川イセさんの半生を描いた
『零(zero)に立つ〜激動の一世紀を
生きた中川イセの物語〜』

語り劇演者・夢実子


脚本担当のかめおかゆみこです。


「劇団・俳優・女優」ランキング、
今日は7位でした〜!
0605ランキング.JPG
※管理画面に小さく載っているのをスクショしているので、
 見づらくてスミマセン。



さて。6月2日スタートした、
小説『零(zero)に立つ』の全文朗読。

第1巻第1章・いせよ誕生01
第1巻第1章・いせよ誕生02

まだ、2回ぶんをアップしただけですが、
おかげさまで、またまた感想をいただきました。

ご紹介します。匿名希望なので無記名です。


朗読は魅力的ですね!
 語り手の方の技法によって、
 朗読の内容にのめり込んで行ってしまう
 のでないか?と感じました。


朗読動画、拝聴しました。
 心が落ち着く時間って
 人の声からも辿り着けるんだなぁと
 おもいました。


・「零(zero)に立つ」の朗読、素晴らしくて、
 のめりこみ、続きが楽しみです。


本を読んだのは少し前だったので
 内容をあまり覚えていなかったのですが、
 かめおかさんの朗読を耳にして、
 光景が蘇ってきました。
 本で読むのとはまた違って、いいですね。
 臨場感が伝わってきます。続きが楽しみです。
 ありがとうございました。



うれしいですね〜
ぜひぜひ引きつづき、応援してください。

まとめてお聴きになりたいかた、途中から聴かれ
て、それ以前のぶんもお聴きになりたいかたは、

再生リストをご利用ください。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZWNPZbJOeOLfLLQhx6ck-1jvkareoh9H

キャプチャ.JPG

朗読動画の更新は、火・木・土を予定しています。
こちらのブログにてお知らせしていきます。

1回の長さは、5〜8分前後を目安とします。

次回の朗読動画のアップは、
あさって6月7日(火)となります。

どうぞお楽しみに!


フェイスブックに登録されているかたは、
よかったら、「零(zero)に立つ」のページにも、
ご登録ください。
13417560_1192740910778821_7395467532118681669_n.jpg
https://www.facebook.com/groups/1452384578402377


『零(zero)に立つ』(全4巻)を
無償配布しています!

ご希望のかたは、お声かけください。

無償配布にいたるいきさつについては、こちら

P_20170703_114808_1.jpg
※現在、2・3巻は欠巻のため、
 コピーにてのお渡しになります。
279929348_386461353405994_1102581277726430266_n.jpg
ベルお申し込みはこちらから
くれぐれも住所・氏名等の書き間違いにご注意ください。
posted by 夢実子「語り劇」プロジェクト at 04:12| Comment(0) | 物語版「零(zero)に立つ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月04日

朗読動画、第2回目をアップしました!

天童で産まれ網走で活躍した、
中川イセさんの半生を描いた
『零(zero)に立つ〜激動の一世紀を
生きた中川イセの物語〜』

語り劇演者・夢実子


脚本担当のかめおかゆみこです。


昨日の、このseesaaブログでの、
ランキング結果です。
順位0603.JPG

全体ランキングは、4ケタで、全然ですが、(笑)
「劇団・俳優・女優」部門で、なんと9位!

コロナ禍で、活動を休止している劇団も多いとは
思いますが、びっくりの数字です。

元気をいただきました。ありがとうございます!


さて。6月2日スタートした、
小説『零(zero)に立つ』の全文朗読。

【第1回目】第1巻第1章・いせよ誕生01


さっそく、感想もいただいています。


そして、本日は、第2回目、
第1巻第1章・いせよ誕生02



まとめてお聴きになりたいかた、途中から聴かれ
て、それ以前もお聴きになりたいかたは、

再生リストもご利用ください。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZWNPZbJOeOLfLLQhx6ck-1jvkareoh9H


朗読動画の更新は、火・木・土を予定しています。
こちらのブログにてお知らせしていきます。

1回の長さは、5〜8分前後を目安とします。

次回の朗読動画のアップは、
来週、6月7日(火)となります。

どうぞお楽しみに!


フェイスブックに登録されているかたは、
よかったら、「零(zero)に立つ」のページにも、
ご登録ください。
13417560_1192740910778821_7395467532118681669_n.jpg
https://www.facebook.com/groups/1452384578402377


『零(zero)に立つ』(全4巻)を
無償配布しています!

ご希望のかたは、お声かけください。

無償配布にいたるいきさつについては、こちら

P_20170703_114808_1.jpg
※現在、2・3巻は欠巻のため、
 コピーにてのお渡しになります。
279929348_386461353405994_1102581277726430266_n.jpg
ベルお申し込みはこちらから
くれぐれも住所・氏名等の書き間違いにご注意ください。
posted by 夢実子「語り劇」プロジェクト at 15:14| Comment(0) | 物語版「零(zero)に立つ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月03日

朗読動画に、感想をいただきました!

天童で産まれ網走で活躍した、
中川イセさんの半生を描いた
『零(zero)に立つ〜激動の一世紀を
生きた中川イセの物語〜』

語り劇演者・夢実子


脚本担当のかめおかゆみこです。


昨日より、小説『零(zero)に立つ』の全文朗読が
スタート
しました。

まだお知らせが充分ではないため、
アクセス数は多くはありませんが、

なんと、さっそく
感想をいただいてしまいました!

めちゃくちゃうれしいです!

ご本人の許可をいただきましたので、
ご紹介させていただきますね。

感想をいただいたのは、野元和明さん。

この3月に、大阪で、夢実子さんの
語り劇「掌編・中川イセの物語」を
上演させていただいたのですが、

そのときの主催者、渡辺みさ子さん
ご紹介で、小説「零(zero)に立つ」を
お読みいただき、

今回も、みさ子さん経由で、感想を
寄せてくださいました。

その、野元さんの感想がこちらです。


無事にYouTubeのチャンネル登録も
させていただきました。

そして早朝目覚めた時に、昨日
アップされた分を聞かせていただきました。

がっつり関わってらっしゃる方の朗読は、
ぐいぐい引き込まれてきて、
すでに次回が今から楽しみです。

FBやオープンチャットなどでも、
また宣伝させていただきますね。

本当にご縁を有難うございます。



実は野元さん、視覚にハンデをおもちです。

にもかかわらず、ご自身のラジオ番組ももち、
精力的にさまざまな活動をされています。

小説のほうは、音訳ボランティアさんによる
録音で、聴いてくださっていて、

今回、あらためて私たちが朗読するという
ことで、楽しみにしていただいていたそうです。
うれしいですね。

野元さんのラジオ番組は、こちらです。
Fm GIG かずくんの「まごころ日和で Be happy」



朗読動画の更新は、火・木・土を予定しています。
こちらのブログにてお知らせしていきます。

1回の長さは、5〜8分前後を目安とします。

まとめてお聴きになりたいかた、途中から聴かれ
て、それ以前もお聴きになりたいかたのために、

後日、再生リストもアップしていきます。

次回の朗読動画のアップは、
明日6月4日となります。

どうぞお楽しみに!


フェイスブックに登録されているかたは、
よかったら、「零(zero)に立つ」のページにも、
ご登録ください。
13417560_1192740910778821_7395467532118681669_n.jpg
https://www.facebook.com/groups/1452384578402377
こちらも、更新を復活させています。


『零(zero)に立つ』(全4巻)を無償配布しています!

小説『零(zero)に立つ』を、
引きつづき、無償配布してまいります。

ご希望のかたは、お声かけください。

P_20170703_114808_1.jpg
※現在、2・3巻は欠巻のため、
 コピーにてのお渡しになります。
279929348_386461353405994_1102581277726430266_n.jpg

自薦・他薦問わず、この冊子を必要としてくだ
さるかたに、無償でお届けいたします!
宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤
ベルお申し込みはこちらから
宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤
※どなたかへ贈られる場合は、「〇〇さんより贈呈」の一
文を添えますが、事前に、そのかたにお知らせいただける
と、知らずに受け取り拒否にならず、安心です。なお、くれ
ぐれも、住所・氏名等の書きまちがいにご注意ください。
posted by 夢実子「語り劇」プロジェクト at 00:23| Comment(0) | 物語版「零(zero)に立つ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月02日

『零(zero)に立つ』朗読動画がスタートしました!

天童で産まれ網走で活躍した、
中川イセさんの半生を描いた
『零(zero)に立つ〜激動の一世紀を
生きた中川イセの物語〜』

語り劇演者・夢実子


脚本担当のかめおかゆみこです。


昨日ご紹介した、
出羽三山神社にての、演劇奉納動画。

おかげさまで好評をいただいています。
ありがとうございます!


さて。本日より、いよいよ、小説『零(zero)に
立つ』の全文朗読がスタートしました。

第1巻の朗読は、かめおかゆみこが担当します。

初回の今日は、第1巻第1章・いせよ誕生01

こちらになります!


お聴きいただき、ぜひ感想もお寄せください。


朗読動画の更新は、火・木・土を予定しています。
こちらのブログにてお知らせしていきます。

1回の長さは、5〜8分前後を目安とします。

まとめてお聴きになりたいかた、途中から聴かれ
て、それ以前もお聴きになりたいかたのために、

後日、再生リストもアップしていきます。

次回の朗読動画のアップは、
あさって6月4日となります。

どうぞお楽しみに!


フェイスブックに登録されているかたは、
よかったら、「零(zero)に立つ」のページにも、
ご登録ください。
13417560_1192740910778821_7395467532118681669_n.jpg
https://www.facebook.com/groups/1452384578402377
こちらも、更新を復活させています。


『零(zero)に立つ』(全4巻)を無償配布しています!

小説『零(zero)に立つ』を、
引きつづき、無償配布してまいります。

ご希望のかたは、お声かけください。

P_20170703_114808_1.jpg
※現在、2・3巻は欠巻のため、
 コピーにてのお渡しになります。
279929348_386461353405994_1102581277726430266_n.jpg

自薦・他薦問わず、この冊子を必要としてくだ
さるかたに、無償でお届けいたします!
宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤
ベルお申し込みはこちらから
宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤
※どなたかへ贈られる場合は、「〇〇さんより贈呈」の一
文を添えますが、事前に、そのかたにお知らせいただける
と、知らずに受け取り拒否にならず、安心です。なお、くれ
ぐれも、住所・氏名等の書きまちがいにご注意ください。
posted by 夢実子「語り劇」プロジェクト at 16:14| Comment(0) | 物語版「零(zero)に立つ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月01日

出羽三山神社での奉納の動画を公開します。

天童で産まれ網走で活躍した、
中川イセさんの半生を描いた
『零(zero)に立つ〜激動の一世紀を
生きた中川イセの物語〜』

語り劇演者・夢実子


脚本担当のかめおかゆみこです。


おかげさまで、チャンネル登録数、ふえてます!
ただいま、28名!
2022.6.2登録者数.JPG
ありがとうございます!


本日は、一昨日ご紹介した、
出羽三山神社にての、演劇奉納の動画の一部を、
アップいたしました。

こちらになります!



約11分の奉納を3分だけピックアップしました。
少しでも雰囲気が伝わればと思います。

なお、上演の最初と最後の法螺貝の音は、
星野文紘氏によるもの。

星野先達は、羽黒山山伏最高位のかたであり、

また、羽黒山の麓に、400年近くつづく
宿坊「大聖坊(だいしょうぼう)」の、
第13代目当主でもあります。

その星野先達が、この出羽三山神社の奉納に
あたり、その直前に、法螺貝を吹くことを、
夢実子さんに伝えられたそうです。

そのときのことを、夢実子さんは、ご自身の
ブログ
に、こう記述されています。

ご奉納が始まる寸前に

先達『由美子、
わしが最初に法螺貝を吹くから』
と。

段取りなぞ何もない
いま在る
その即興に即興で答えるような、、、

全てが
受けたもうであり、
全てが
まにまに〜
(今に生きて、先のことを計算しない。
ような意味)

なんとも心地よい
法螺貝の音🐚が
zeroの磁場に私を
招いてくれたかのような感覚に
とらわれた🙏


15876328554489225115ea15ad77783a.jpg
この写真は、こちらより拝借いたしました。

よかったら、夢実子さんのブログ全文
読んでみてくださいね。

いずれにしても、貴重な場をあたえて
いただき、こころから感謝申しあげます。


この機会に、youtubeのチャンネル登録
も、よろしくお願いします。

また、フェイスブックに登録されているかたは、
よかったら、「零(zero)に立つ」のページにも、
ご登録ください。
13417560_1192740910778821_7395467532118681669_n.jpg
https://www.facebook.com/groups/1452384578402377
こちらも、更新を復活させています。


いよいよ、明日から全文朗読スタート!

『零(zero)に立つ』(全4巻)を無償配布しています!

小説『零(zero)に立つ』を、
引きつづき、無償配布してまいります。

ご希望のかたは、お声かけください。

P_20170703_114808_1.jpg
※現在、2・3巻は欠巻のため、
 コピーにてのお渡しになります。
279929348_386461353405994_1102581277726430266_n.jpg

自薦・他薦問わず、この冊子を必要としてくだ
さるかたに、無償でお届けいたします!
宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤
ベルお申し込みはこちらから
宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤
※どなたかへ贈られる場合は、「〇〇さんより贈呈」の一
文を添えますが、事前に、そのかたにお知らせいただける
と、知らずに受け取り拒否にならず、安心です。なお、くれ
ぐれも、住所・氏名等の書きまちがいにご注意ください。
posted by 夢実子「語り劇」プロジェクト at 00:23| Comment(0) | 報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。